コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

獅子遊戯三昧

  • ホーム HOME
  • 獅子の遊戯について About the Lion’s Play (Siṃhavikrīḍita)
    • 獅子遊戯三昧とは
    • プロフィール
  • ゲームで覚えるチベット語(古典文法) Play a game and learn Tibetan
    • 「ゲームで覚える」とは…?
    • 「ゲームで覚える」シリーズ−立ち上げまで
      • ① プログラミングなんて遠い存在だった
      • ② ExcelにPython が載る?!
      • ③ テクノロジア魔法学校入学……ですが、何か?
      • ④ そしてRubyへ
      • ⑤ MENTAに出会う
  • Special Thanks! 
    • 長旅のお守り
    • 感謝。
  • お知らせ Infomation

ishikawa94

  1. HOME
  2. ishikawa94
ティラノ画面_途中経過
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 ishikawa94 開発日誌

鋭意努力中!

本日はアイキャッチで途中経過をおしらせするのみにて失礼いたします。(アイキャッチ:ティラノビルダーに、素材のチベット文字を入れたところ)

安全なサイト
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 ishikawa94 開発日誌

トレンドマイクロのWebサイト評価を「安全」に変えて閲覧率を上げる↑

前回の続きですが、トレンドマイクロのウィルスバスター以外のセキュリティー・ソフトをインストールしている場合の、自サイト評価について。 ウィルスバスターをインストールしていなければ、検索しても、サイトのタイトルが灰色に塗ら […]

「安全」評価
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 ishikawa94 開発日誌

ウィルスバスターで未評価だったのを「安全」に変えた件

自サイトを検索したとき、       獅子遊戯三昧|”ゲームで覚えるチベット語”紹介サイトです。 なんて、サイトのタイトルが灰色に塗られていて、先頭に 灰色丸印に白抜きで「?」がついているのを、ずっと残念な気持ちで見てい […]

チベット仏教の世界
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 ishikawa94 情報

『チベット仏教の世界』(法蔵館)、6月10日発売!

チベットに関する書籍は多いのですが、執筆者の殆どが修行者(日本人の研究者で)というのは、初めてかもしれません。 6月10日発売の『チベット仏教の世界』(法蔵館)です。(アイキャッチ参照) 監修も兼ねるメイン執筆者が、『虹 […]

Tib_la
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 ishikawa94 開発日誌

ティラノビルダーの条件分岐は画像ボタンで良いのだ!

と、昨日、わかったのです!(ゴメンね、遅クッテ ← 伊之助気分〜〜) いえね、ストーリーをやっと作り始めて(^_^ ;;;)さあ、いよいよ条件分岐するぞ!・・・というところで、え? 画像をクリックして分岐して次の状況に進 […]

チベット文字_wa
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 ishikawa94 開発日誌

ノベルゲーム作成(やっと)本格始動♪

しました、漸く。でもまだ、全体の1/3くらいしか出来ていないかもしれません。 とにかく素材(ドット絵)の数が多いので、まだ全部作り終えていないし(≧w≦〃)、作ったのを(拡張子が png だから)ティラノビルダー仕様の […]

ビルケン_ストラップ
2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 ishikawa94 情報

Python と機械学習速習講座を受けてみた!

所属元の E-learning に「Pythonと機械学習」という講座(約9時間の動画)がありましてな。・・・「ほう!」と思い、受講してみましたのですじゃ。 <内容>微積分、行列、単回帰分析、重回帰分析、標本集団から母集 […]

チベット文字_nya
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 ishikawa94 開発日誌

ドット絵作成にうってつけの日

『バナナフィッシュにうってつけの日』(J.D.サリンジャー)をもじってみました。……そう言えば、吉田秋生に『BANANA FISH』(小学館)と言うハードな漫画がありました。 さてさて、お花見に行きたい春だけど、花曇りの […]

チベット文字_kha
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 ishikawa94 開発日誌

ドット絵で描くチベット文字は素敵だ!

ドット絵再開です。使っているのは、TAKABO SOFT さんの EDGE です。 明日には、1都3県の緊急事態宣言も解除されますが、まだまだ油断ならない毎日が続きます。おまけに今日は、ドット絵を描いたあと一息入れていた […]

ka_test
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 ishikawa94 開発日誌

ドット絵再開!で、ティラノビルダーはM1チップで動く!

Macbook Air m1でもサクサクなティラノビルダー 動きましたがな♪🥰恐る恐るでしたが、今のところ全く問題ありません。 以前の Mac は2016年購入なので、一挙に10年分も進歩したような昨今の状況では何かと不 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

ペチャ

『虹の身体』を読んだ!

2025年5月4日
虹の身体テキスト

虹の身体

2025年4月4日
ブルーポピー

パラレル・ジャンパーは薬王楽土の夢を見るか?

2025年3月1日
パン

グルテン・フリーな米粉パンとティラノスクリプト

2025年2月16日
りんごたわわ

ファンタゴールデンアップルは実在した!はず!

2024年12月29日
音叉

サウンドヒーリングを受けてみた!

2024年11月18日
魔法の書

風の行者の空中歩行

2024年10月13日
テクノロジア修了証

テクノロジア魔法学校の終了

2024年9月1日
チベット旅行記

もう夏休みが終わるしね!の回顧と展望 

2024年8月18日
ケモミミ王

猛暑の首都決戦、な七夕にYoutubeハンドル変更

2024年7月8日

カテゴリー

  • 情報
  • 開発日誌

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • サイトマップ

獅子遊戯三昧
作成者 Sisi Yuki

Copyright © 獅子遊戯三昧 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • 獅子の遊戯について 
    • 獅子遊戯三昧とは
    • プロフィール
  • ゲームで覚えるチベット語(古典文法) 
    • 「ゲームで覚える」とは…?
    • 「ゲームで覚える」シリーズ−立ち上げまで
      • ① プログラミングなんて遠い存在だった
      • ② ExcelにPython が載る?!
      • ③ テクノロジア魔法学校入学……ですが、何か?
      • ④ そしてRubyへ
      • ⑤ MENTAに出会う
  • Special Thanks! 
    • 長旅のお守り
    • 感謝。
  • お知らせ 
PAGE TOP