コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

獅子遊戯三昧

  • ホーム HOME
  • 獅子の遊戯について About the Lion’s Play (Siṃhavikrīḍita)
    • 獅子遊戯三昧とは
    • プロフィール
  • ゲームで覚えるチベット語(古典文法) Play a game and learn Tibetan
    • 「ゲームで覚える」とは…?
    • 「ゲームで覚える」シリーズ−立ち上げまで
      • ① プログラミングなんて遠い存在だった
      • ② ExcelにPython が載る?!
      • ③ テクノロジア魔法学校入学……ですが、何か?
      • ④ そしてRubyへ
      • ⑤ MENTAに出会う
  • Special Thanks! 
    • 長旅のお守り
    • 感謝。
  • お知らせ Infomation

ishikawa94

  1. HOME
  2. ishikawa94
TGF当選景品
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 ishikawa94 開発日誌

500DL 達成と TGF ダイヤ玉のご褒美!

■ 500ダウンロード達成 ■ ありがたいことに、先日、『空蝉通り喜多探偵社 ーチベット文字の秘密ー』が500ダウンロードを達成しました! チベット語学習ゲームというジャンルにも関わらず、これほど多くの方々に興味を持って […]

祈りの旗
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 ishikawa94 情報

祈り

チベットのルネサンス的天才であり、鉄橋(鉄の吊り橋)作りの勧進や労いのため、チベット歌劇を創始したとされるタントン・ギェルポ(14〜15世紀)が、戦乱の地を訪れたときに作ったという祈りの詩を、翻訳者の永澤哲さんのご許可を […]

紹介
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 ishikawa94 開発日誌

ティラノゲームフェス2021のスポンサー賞(その3)

私のレビュー・コレクション ちなみに、私のレビュー・コレクションはこちら です。 150近いゲームをプレイしましたが、そのうちの130程にレビューを書きました。ノベルゲームをプレイする際のご参考になれば幸いです。

りんご
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 ishikawa94 開発日誌

ティラノゲームフェス2021のスポンサー賞(その2)

個人的エントリー作品 続きます! ● 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者(如月燎伽椰) ゲームだと思って、ガンガン殺しまくってみても 良いと思います。そういうゲームです。 が、この作品が凄いのは「あなたはその […]

木蓮
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 ishikawa94 開発日誌

ティラノゲームフェス2021のスポンサー賞

個人的エントリー作品(私の推し)決定! ティラノゲームフェス2021も終幕に近づきました。スポンサー賞の締め切りは、2022年2月21日。いよいよ迫ってまいりました。スポンサーである私も、吟味しているところですが・・・ […]

心を燃やせ
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 ishikawa94 開発日誌

明けまして、バーチャルフェス開催中♪

2022年 初春! 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年は念願のティラノ・ノベルゲームフェスにも参加できました♪現在、バーチャルフェスも開催中です!会場はこんな感じ↓『空蝉通り喜 […]

ノベコレトップ画像
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 ishikawa94 開発日誌

『空蝉通り喜多探偵社ーチベット文字の秘密ー』が300DL達成♪

1ヶ月で100ダウンロードずつ増えています! 『空蝉通り喜多探偵社ーチベット文字の秘密ー』が300DL、達成しました! 11月7日の立冬に200 DL 達成してたけれど、(報告しようと思っている間に12月になってしまった […]

フェス2021バッジ
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 ishikawa94 開発日誌

ティラノゲームフェス2021 応援スポンサーバッジ到着♪

到着しました! ティラノフェス2021『応援スポンサー』バッジと記念ポストカードです!(アイ・キャッチ参照) ティラノフェスは、大企業がバックについて開催されているのではなく、ホントに初期のコミックマーケットのような主催 […]

チベット写本
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 ishikawa94 開発日誌

ゲームの長さは15分が最適?

最近、そう思うんです。 このところ、他のクリエーターの方々のゲームを楽しんでいますが、ウィークデイだと特に、短いゲームばかり選んでしまいます。 1時間以上のノベルゲームの中には、本当に深いテーマに挑んだ、重厚な長編小説の […]

戦士のポーズ
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 ishikawa94 開発日誌

太陽礼拝とセロトニン

最大規模の太陽フレアが地球に注いでいる件 ・・・だそうなんです。それで、30日の夕方以後、数日は電波障害に注意、とか。太陽の力は偉大だけれど、時には脅威にもなります。 さて、太陽繋がりでーーー。『らせんの迷宮』#3(テレ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

ペチャ

『虹の身体』を読んだ!

2025年5月4日
虹の身体テキスト

虹の身体

2025年4月4日
ブルーポピー

パラレル・ジャンパーは薬王楽土の夢を見るか?

2025年3月1日
パン

グルテン・フリーな米粉パンとティラノスクリプト

2025年2月16日
りんごたわわ

ファンタゴールデンアップルは実在した!はず!

2024年12月29日
音叉

サウンドヒーリングを受けてみた!

2024年11月18日
魔法の書

風の行者の空中歩行

2024年10月13日
テクノロジア修了証

テクノロジア魔法学校の終了

2024年9月1日
チベット旅行記

もう夏休みが終わるしね!の回顧と展望 

2024年8月18日
ケモミミ王

猛暑の首都決戦、な七夕にYoutubeハンドル変更

2024年7月8日

カテゴリー

  • 情報
  • 開発日誌

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • サイトマップ

獅子遊戯三昧
作成者 Sisi Yuki

Copyright © 獅子遊戯三昧 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • 獅子の遊戯について 
    • 獅子遊戯三昧とは
    • プロフィール
  • ゲームで覚えるチベット語(古典文法) 
    • 「ゲームで覚える」とは…?
    • 「ゲームで覚える」シリーズ−立ち上げまで
      • ① プログラミングなんて遠い存在だった
      • ② ExcelにPython が載る?!
      • ③ テクノロジア魔法学校入学……ですが、何か?
      • ④ そしてRubyへ
      • ⑤ MENTAに出会う
  • Special Thanks! 
    • 長旅のお守り
    • 感謝。
  • お知らせ 
PAGE TOP