2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 ishikawa94 開発日誌 WordPressの更新は必要? ● 現状 このサイトは WordPress で作成していますが、ヴァージョンは、作成開始時のままの 5.2.4 です。 そんなわけでこのところ、最新の 5.3 に「今すぐ更新せえ」「更新せえ」とWordPress からせ […]
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 ishikawa94 開発日誌 Progate の Rails VII 終了! もう師走ですね。・・・やっと、Rails VII 終了しました。 このところ、ひと月に1コース終了の割合なので、ちょっとスピードが遅すぎると反省中。まあ、腱鞘炎のためにはそのくらいが良いのだけど、これでは来年6月リリース […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 ishikawa94 開発日誌 ケートゥ(インド占星術)とプログラミング まずは経過報告 ・・・いやはや、Progate の Rails VI を終えるのに、随分かかってしまいました。やっと、編集→登録→保存 機能の学習終了!これが Rails プログラミングの基本なので、基礎はしっかり建てる […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 ishikawa94 開発日誌 Rubyの“チェリー本”を読もう! やっと落ち着いてまいりましたが、まだじっくり腰を落ち着けるまでに至らず。 でも、今月はRuby参考書の古典的(?)名著と言われる“チェリー本”(『プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技 […]
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 ishikawa94 開発日誌 ライオンは寝ている… 部署が変わったり、何かと忙しくなってRails の学習が滞っております。 10月の終わりからまた始められると思うので、それまでちょっとだけお休み、です(≧^○^≦) (感謝! SarahRichterArt によるPix […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 ishikawa94 開発日誌 Progate の Rails V まで終了! 少年老い易く、学成り難いところを、踏ん張りたい! 日常業務に追われ、なかなかはかどらないもどかしさ。でも、とにかく、Progate の Rails の学習コース V までは終えました。 このところ、仕事で京都に行っており […]
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 ishikawa94 開発日誌 Progate の Rails Ⅲまで終了 Progate が役に立つ場合とそうでない場合 私は Progate (プロゲート)推しですが、「Progate を全部(あるいは特定の言語を)終えたけど、それで何ができるの?」と疑問に思う人も多いと聞きました。 確かに […]
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 ishikawa94 開発日誌 回顧と展望・・・的な(2) ゲームの定義を考える メンターの小川さんも、Rails でゲームを作ったことはまだないそうです。ただ、一般的に言えることは、開発の優先順位を決めることが大切、とのこと。 まず、何であっても必要なものを洗い出すこと。最初は […]
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 ishikawa94 開発日誌 回顧と展望・・・的な(1) サイト開設から、2ヶ月たちました。 いやはや怒涛のような毎日でしたが、(通常の仕事 <VBA関連>、自分の専門(チベット関連)、 加えてプログラミング学習、ときたもんだ♪ 知恵熱は出すし、右手親指はマウス操作でバネ指にな […]
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 ishikawa94 開発日誌 Progate の Ruby on Rails はわかりやすい! Rails Tutorial は青息吐息だった・・・ Ruby on Rails Tutorial が不朽の名作だろうということは、私にも「感じられる」のですが、(まだ、「理解できる」レベルではない・・・)如何せん、内容 […]